「運ぶ・預かる・つなぐ」で、物流をもっとスマートに
四国ロジスティクス株式会社では、一般貨物輸送をはじめ、冷凍・冷蔵輸送、食品輸送、倉庫保管など、幅広い物流ニーズに対応しています。常温から低温帯まで、温度管理が求められる荷物にも柔軟に対応できる体制を整え、安心・安全・確実な配送を実現。また、拠点間のスムーズな連携と効率的な配送ルートの構築により、コスト削減と納期短縮にも貢献。「モノを届ける」その一歩先へ──お客様のビジネスを物流で支えるパートナーとして、最適なソリューションを提供します。
必要なときに、必要な力を
四国ロジスティクス株式会社では、ただいま新規取引先様および協力会社様を募集しております。「必要な場所へ、確実に、大切に。」を使命に、安全・安心・丁寧な物流サービスを展開してきました。多様化するニーズに柔軟に対応し、共に成長できるパートナーとして長く信頼関係を築いていける方を歓迎いたします。「急な配送に対応してほしい」「信頼できる物流パートナーを探している」「業務拡大に向けて連携先を増やしたい」そんなご要望がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。四国ロジスティクスは、皆さまのビジネスを物流面から全力で支えます。
大切な荷物(商品)を日本全国へお届け!
四国ロジスティクス株式会社は、香川県坂出市を拠点に、日本全国への運送サービスを展開しています。現在の配送エリアは、四国島内をはじめ、中国・関西・中京・九州・関東・北陸と、広範囲にわたります。
取扱う荷物も多岐にわたり、一般貨物自動車運送事業・貨物利用運送事業・貨物軽自動車運送事業として認可された範囲内で、食品、一般貨物、雑貨、建設資材など、さまざまな荷物を運んでいます。
大型ウィング車、大型平ボディ車、4t保冷車、4tウィング車、軽貨物車など多様な車両を保有し、荷物の特性やご要望に応じた運送が可能です。近距離・中距離・長距離問わず、日本全国どこへでも確実にお届けいたします。

様々な車種で貨物運送可能
一般貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、貨物軽自動車運送事業の認可を受けており、それぞれの事業に対応した幅広い荷物・商品をお運びしています。そのために、多様なニーズに応えられるよう、大型ウィング車、大型平ボディ車、4t保冷車、4tウィング車、軽貨物車など、さまざまなタイプの車両を取り揃えています。
食品や雑貨、建設資材など、運送可能な荷物であれば、どのようなものでも対応可能です。近距離はもちろん、中距離や長距離まで、日本全国どこへでもご依頼があれば迅速・確実にお届けいたします。

所有車両一覧
大型ウィング車、大型平ボディ車、増トン冷凍車、4トン冷凍車、3トン冷凍車、軽貨物車など、多様な車両を保有しています。企業様や個人のお客様からお預かりする出荷品に対して、それぞれの特性や配送条件に最も適した車両を選定し、効率的かつ丁寧な輸送を実現しています。
近距離から中距離、さらには長距離輸送まで、日本全国どこでも対応可能で、安全かつ確実にお届けすることを日々心がけて業務に取り組んでいます。

新規取引先!協力会社様!募集中!
必要な場所へ、大切な荷物を確実に、そして丁寧にお届けする――それが私たち四国ロジスティクス株式会社の責任であり、使命です。当社では現在、新規のお取引先様やご協力いただける運送会社様を随時募集しております。「安全・安心・丁寧」をモットーに、一つひとつの荷物を真心込めてお運びいたします。運送に関するお困りごとやご相談がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。お客様のニーズにしっかりとお応えいたします。

安心・安全・迅速を一番に!
私たちは「安心・安全・迅速」を何より大切にし、荷主の皆様からお預かりした大切な荷物(商品)を、心を込めて丁寧にお届けすることを使命としています。常に安全第一を心がけ、約束のお時間までに確実にお届けできるよう努めています。ただし、交通状況や予期せぬ事態により、やむを得ず納品が遅れる可能性もございます。その際には、少しでも早くご連絡を差し上げ、誠意を持って対応いたします。
私たちは、単にモノを運ぶのではなく、その荷物に込められたお客様の想いや信頼、期待までも一緒にお届けしているという意識を持って、笑顔とともに毎日の業務に取り組んでいます。

あるドライバーの一日の流れ
あるドライバーの1日の仕事の流れです。
1日の仕事は現場、運送内容などにより異なります。あくまでも一例ですので宜しくお願いします。当社の業務は幅が広く、運送先、勤務時間など、日によって変わることがあります。
STEP1. 出勤
事前に決まった勤務スケジュールに従って出勤します。
朝早い場合もありますし、夜遅くから勤務開始の場合もありますが、がんばりましょう。
STEP2. 出発前点検
出発前に必ず車両点検、点呼、アルコールチェック、健康チェックなどを実施します。
本日の運送内容、運送ルートなど、細かい注意点を確認して下さい。
不明点などありましたら必ずご質問して下さい。
STEP3. 運送
各配送先へ、運送します。
1箇所の場合もあれば、複数箇所をまわる場合もあります。
近距離(地場)、中距離、遠距離など、様々な場所への運送があります。日本全国運送先がありますので、あなたにあった働き方をお選びください。
安全運転を心掛けて運転しましょう。
STEP4. 会社に戻る
1日の配送が完了しましたら、会社に戻ってきます。
遠距離勤務の場合は、複数日に渡る場合もございます。
車両を駐車場に停めて、綺麗に洗車します。
明日の仕事のために、車両点検などを実施し、本日の作業報告をします。
毎日、勤務前点呼、中間点呼、帰社後点呼と1日3回の点呼を実施します。
STEP5. お疲れ様でした
本日の仕事終了です。
明日の仕事のためにもゆっくり身体を休めましょう♪
お疲れ様でした。